運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1556件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2000-03-14 第147回国会 参議院 文教・科学委員会 第3号

私的諮問機関国家行政組織法に言う審議会との違いについて行政管理庁行政管理局が示した文書、随分昔にこれは示した文書だと思うんですけれども、審議会合議機関そのもの意思が公の権威をもって表示される、これに反して懇談会というのは、合議機関としての意思が表明されることはなく、出席者意思が表明されるにとどまる、個人個人意見が表明されるんだ、その性格は単純な行政運営上会議会合にすぎないというふうに書かれているわけです

林紀子

1988-11-22 第113回国会 参議院 内閣委員会 第9号

吉川春子君 プライバシー権利の中に、古典的なひとりでそっとしておいてほしいという意味だけでは今日の社会においてはもう間に合わなくなっている、だからみずからの情報をみずから支配する権利も含めて考えるべきだと、これは学説でもあるんですけれども、政府の「個人データ処理に伴うプライバシー保護対策」という、プライバシー保護研究会で五十七年七月に出された、これは行政管理庁行政管理局という名前も入っていますけれども

吉川春子

1988-10-25 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

しかし、五十七年七月のプライバシー保護研究会研究結果ですか、「個人データ処理に伴うプライバシー保護対策」、行政管理庁行政管理局でお出しのパンフレットがここにありますが、この中でも、研究結果として「プライバシー概念展開」、これは八ページになりますが、「伝統的なプライバシー概念」、これは「ひとりにしておいてもらう権利」、それが展開して「プライバシー概念の新たな展開」として「自己に関する情報の流れを

江田五月

1988-10-25 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

江田委員 きちんとした形でとおっしゃるけれども、かつてこれは五十七年二月という日付の「行政機関等における電子計算機処理にかかる個人等データ調」、行政管理庁行政管理局編集という本の中で出ているので、五十七年当時は警察庁防衛庁、科学技術庁と、担当部局名業務名ファイル名データ量利用目的一覧表になってあるんですね。五十七年のときにはこういうものができながら、今はできないのですか。

江田五月

1986-03-31 第104回国会 参議院 予算委員会 第18号

抜山映子君 これは入所辞退の統計を行政管理庁行政監察局昭和五十五年に調査したもので、 多少古いのですが、保育料が高いのが最も多くて二〇・九%という数字が出ているわけなんですね。それ以外にも保育時間が短いためであるとか家で見ることにしたためとかいうのがあるわけなんです。この点についてもう二度、どのようにお考えがお聞かせください。

抜山映子

1985-05-23 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第20号

そういうことについて、どうですか、ピンはねの実態についてなかなかあなた方出ないと言うけれども、例えば昭和五十三年七月の行政管理庁行政監察局報告によれば、ピンはね四割以上七五・一%、五割以上三七・六%、これは十ページに載っていますよ、行管庁の。労働省がこの辺のところをやらぬというのは、どうもわからぬのです。  

和田静夫

1984-06-25 第101回国会 参議院 決算委員会 第9号

       兼内閣参事官   渡辺  尚君        内閣総理大臣官        房管理室長    菊池 貞二君        警察庁長官官房        長        太田 壽郎君        警察庁長官官房        会計課長     立花 昌雄君        警察庁刑事局長  金澤 昭雄君        警察庁刑事局保        安部長      鈴木 良一君        行政管理庁行政

会議録情報

1984-06-22 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

        官       小野 博義君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省主税局長 梅澤 節男君         大蔵省関税局長 垂水 公正君         大蔵省銀行局長 宮本 保孝君  委員外出席者         公正取引委員会         事務局経済部調         整課長     糸田 省吾君         行政管理庁行政

会議録情報

1984-06-21 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

清久君         文部大臣官房審         議官内閣審議         官       齊藤 尚夫君         文部省初等中等         教育局長    高石 邦男君         文部省大学局長 宮地 貫一君         文部省学術国際         局長      大崎  仁君         文部省管理局長 阿部 充夫君  委員外出席者         行政管理庁行政

会議録情報

1984-06-21 第101回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

経済企画庁国民         生活局長    及川 昭伍君         経済企画庁物価         局長      赤羽 隆夫君         経済企画庁調査         局長      廣江 運弘君         資源エネルギー         庁石油部長   松尾 邦彦君         資源エネルギー         庁公益事業部長 小川 邦夫君  委員外出席者         行政管理庁行政

会議録情報

1984-06-19 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

出席政府委員         労働大臣官房長 小粥 義朗君         労働大臣官房審         議官      野見山眞之君         労働省労働基準         局長      望月 三郎君         労働省職業安定         局長      加藤  孝君         労働省職業訓練         局長      宮川 知雄君  委員外出席者         行政管理庁行政

会議録情報

1984-05-17 第101回国会 参議院 内閣委員会 第12号

       長        伊藤 圭一君        人事院総裁    内海  倫君        人事院事務総局        管理局長     服部 健三君        人事院事務総局        任用局長     鹿兒島重治君        人事院事務総局        給与局長     斧 誠之助君        人事院事務総局        職員局長     叶野 七郎君        行政管理庁行政

会議録情報

1984-05-10 第101回国会 参議院 内閣委員会 第11号

政之君        臨時行政改革推        進審議会事務局        次長       山本 貞雄君        防衛庁人事教育        局長       上野 隆史君        大蔵省主計局次        長        兼内閣審議官   保田  博君    事務局側        常任委員会専門        員        林  利雄君    説明員        行政管理庁行政

会議録情報

1984-04-27 第101回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

勝臣君         自治省行政局公         務員部長    中島 忠能君         自治省行政局選         挙部長     岩田  脩君         自治省財政局長 石原 信雄君         自治省税務局長 関根 則之君  委員外出席者         臨時行政改革推         進審議会事務局         参事官     田中 基介君         行政管理庁行政

会議録情報

1984-04-25 第101回国会 衆議院 決算委員会 第9号

        国 務 大 臣         (行政管理庁長         官)      後藤田正晴君         国 務 大 臣         (経済企画庁長         官)      河本 敏夫君  出席政府委員         行政管理庁長官         官房総務審議官 古橋源六郎君         行政管理庁長官         官房会計課長  前山  勇君         行政管理庁行政

会議録情報

1984-04-24 第101回国会 参議院 内閣委員会 第8号

       局長       永光 洋一君        運輸省自動車局        長        角田 達郎君        運輸省航空局長  山本  長君        海上保安庁次長  山下 文利君    事務局側        常任委員会専門        員        林  利雄君    説明員        警察庁交通局運        転免許課長    柳井 洋蔵君        行政管理庁行政

会議録情報